工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)を運営している
アイムヒーロー㈱、ヒーローを育てる愚直メンターの後藤坂です。
工務店経営者は、一般の方から見ると、
「工務店」って何をする会社か知られていませんよ!
というと、信じられないといった顔をします。
しかし、事実です。
私の妻の友人の学校教諭でさえ、工務店が何をする人か知りませんでした。
それに、自社は、30年も、50年も、
この場所で、工務店として、「家づくり」の仕事をしているので、
近所の人は、皆知っているし、知られている。
と、考えているかも知れませんが、
「意外と」知られていないことに驚かれると思います。
「工務店って、何する人?」
これが一般の人が思う感覚だと考えた方がいいのです。
家を建てる時に、最初にする行動は、
「工務店に相談に行く」ことではありません。
住宅雑誌を買うか、住宅展示場に行くのです。
そして、ハウスメーカーの営業マンに口説かれて、
家を建てる人が多いということになるのです。
ただし、ハウスメーカーが好きな人と、
地域密着の工務店が好きな人は、「人種」が違うので、
住宅展示場めぐりをしている人を
追っかける必要はないと思います
じゃあ「地元の工務店」で建てる可能性がある人と、
どうやって出会ったらいいのか?
そのためには、自社の存在を知ってもらわないとならない。
でも、地域密着の小さな工務店に、
潤沢な広告予算がある訳ありません。
そこで、小さな工務店に取り組んで頂きたいのが、
「出来のいいホームページ」を作って、
インターネット広告を活用することです。
そして、ブログを書いたり、Facebookなどの
ソーシャルメディアを活用することなのです。
家を建てるのは、得意でも、
文章を書くことは苦手かも知れません
しかし、苦手意識は、克服しましょう。
今の時代、資料請求や問合せも、
インターネットを通じて、メールで届きます。
届いたメールに気の利いた返信が出来ないと、
それで終わりです。
人柄や実力を理解してもらえ、
円滑な人間関係を構築できないと、
仕事になりません。
仕事さえあれば、いい家を建てる自信はある
という人は、沢山います。
しかし、集客や自分を知ってもらう努力をしないと、
仕事が取れない。
・紹介は期待できない
・潤沢な広告予算はない
そうであるならば、出来のいいホームページを作って、
インターネット広告を活用し、
ブログやFacebookをコツコツと活用した方がいい。
自分の会社のことや、自分のことを知ってもらう
努力をしていれば、
比較的、短い時間で、人間関係を構築できると思います。
Facebookにしたって、「いきなり」仕事が取れるということは、
有り得ません。
でも、「相談」という形で、
将来の仕事のネタが舞い込んできます。
Facebookページを作って、
個人としても活用し、ブログを書いて、ブログの内容も紹介する。
これをソーシャルメディア連携といいますが、
工務店社長は、ちょっと勉強して、上手にソーシャルメディアも
活用したいですね。
私は、腕も人柄もいいのに、仕事が取れなくて困っている
工務店社長を応援したいと思っています。
安定的に年間10棟程度の新築工事受注が取れて、
家族や、社員や、職人さん達が、
明日の生活に不安を持つことなく、
いい家を作ることだけに専念できる。
そんな状態にしたいのです。
そのためにも、工務店社長をヒーローにしたい
工務店経営・集客支援ブログ「Hero’s」(ヒーローズ)には、
工務店経営にかかせない集客や営業ノウハウに関して、
ヒントを満載しています。
お気に入りに入れて、日々チェックして頂くか、
各種のコンテンツをご活用頂きたいと思います。
そして、一番間違いないのは、平日日刊で配信している
私のメルマガに登録頂くことです。
創業18年、今や集客も販売プロセスも自動化した、
私の起業家マインドを参考にしてください。
詳細を確認したい方は、こちらからどうぞ!
メルマガ登録特典もあります。